こんにちは。滋賀県草津市の結婚相談所 Daisy flowers(デイジーフラワーズ) の中島祥子です。
先月は「今からでも間に合う婚活」をテーマに、焦りが前向きな気持ちに変わるストーリーをお伝えしました。
今月は、「Daisy flowersの婚活ってどんな感じ?」をテーマに、成婚者に聞いた4つのステップのリアルなコツをお届けしていきます。
結婚を意識しても、行動に移すには勇気がいる
「結婚」の2文字が頭に浮かんでも、日常の中ではなかなか出会いがない。
婚活を始めてみたい気持ちはある。そんな方は少なくありません。
周りの友人が結婚しはじめる時期になると、ふと「そろそろかな」と思うものの、実際に行動に移すには勇気がいります。
「結婚相談所はハードルが高そう」
「恋愛経験が少ない自分でも大丈夫?」
そんな不安を抱えたまま、数か月…と時間だけが過ぎてしまうこともあります。
でも、成婚された方々の多くは、意外なほどシンプルな理由で最初の一歩を踏み出しています。
成婚者が語る「最初の一歩」のきっかけ
たとえば、こんな声があります。
- 「将来のことを真面目に考えたら、一人でいることに孤独を感じた」
- 「自分なりにマッチングアプリを試したけれど、結婚につながる出会いはなかった」
- 「無料相談で話を聞いてもらえたことで、行動してみようと思えた」
つまり、完璧に準備が整ってから始めるのではなく、
『話してみようかな』という小さな気持ちが婚活のスタートラインになるのです。
Daisy flowersの「最初の一歩」は、安心して話せる時間から
Daisy flowersでは、まず「無料相談」という形で、あなたの今の状況や考えていることを丁寧にお聞きします。
「結婚したいけど婚活まではしたくない」
「どんな人と合うのかわからない」
そんなモヤモヤを整理する時間です。
決して「結婚は良いものだから」と押し付けたり、入会を強く勧めたりすることはありません。
実際、成婚者の多くが「最初の面談で安心した」と話してくださいます。
それは、入会の話をする前に、自分の気持ちを聞いてもらえたという経験があったからです。
婚活を始める前に、自分の「結婚観」や「希望の暮らし」を言葉にする。
それが、これからの活動をスムーズに進めるための大切な準備になります。
「婚活=条件探し」ではなく、「価値観の整理」
婚活を始めたばかりの頃は、
「どんな相手を選ぶか」「どんな条件が大切か」に意識が向きがちです。
けれど、Daisy flowersでは条件よりも価値観を大切にしています。
たとえば
・どんな時に「安心する」と感じるか
・休日の過ごし方に、どんな価値を置いているか
・家族や仕事との関係をどう考えているか
こうした問いを通して、会員様は自分にとっての「居心地の良さ」や「理想の暮らし方」を明確にしていきます。
その上で出会うお相手とは、自然と会話がかみ合いやすくなり、
「また会ってみたい」という気持ちにつながっていくのです。
小さな一歩が、あなたらしく自然に進む婚活をつくる
成婚者の言葉で印象的なのは、
「思っていたより自然に進んだ」という声です。
もちろん、最初からすべてが順調だったわけではありません。
お見合いで緊張したり、仮交際で悩んだり。
けれど、その都度面談で気持ちを整理することで、焦らずに前へ進めた!と言われます。婚活は、スピードよりも納得感。
そして納得感は、誰かと一緒に考えることで育まれていきます。
まずは「話してみる」ことから始めてみませんか
もし今、
「婚活、気になるけれど不安もある」と感じているなら、
それは一歩を踏み出すサインかもしれません。
Daisy flowersの無料相談では、入会を前提にした説明ではなく、
「あなたが今どんなことを考えているか」を整理する時間としてご利用いただけます。完璧な準備は必要ありません。
小さな勇気が、未来を変えるきっかけになります。
婚活を始めることに、正解も完璧もありません。
ただ、誰かに話すことで少し気持ちが整理されたり、
「自分にもできるかもしれない」と思える瞬間があります。
Daisy flowersの無料相談では、入会を前提とせず、
あなたの今の気持ちを丁寧にお聞きしています。
小さな一歩を踏み出すその時間が、
きっとこれからの未来につながります。
どうぞお気軽にご相談ください。
次回予告
次週は「お見合い編」
プロフィールでは伝わらない、【あなたの魅力の伝え方】
お見合いで必要な【会話の力】について、成婚者の体験をもとにお届けします。



