滋賀県草津市で結婚相談所を運営しているDaisy flowersでは、 「自分らしい結婚」を大切にしたい方へ向けて、婚活のはじめ方や気持ちの整理をサポートしています。
今回は、「将来子どもを希望する方」に悩む方に向けて、プレコンセプションケアという考え方についてお伝えしたいと思います
「将来は子どもが欲しいんです」
無料カウンセリングやご入会後の定期的な面談で、そう話してくださる方はとても多くいらっしゃいます。
結婚を考える理由のひとつとして「子どもを持ちたい」「子どもを育てたい」と感じるのは、とても自然なことです。
しかし、その一方で、不妊治療の増加や、年齢・生活習慣と妊娠の関係についての情報も、少しずつ耳に入るようになってきました。
そんな今、私が大切にしたいと思っているのが、「プレコンセプションケア」という考え方です。
プレコンセプションケアとは?
これは、「性別を問わず、適切な時期に、性や健康に関する正しい知識を持ち、妊娠・出産を含めたライフデザイン (将来設計)や将来の健康を考えて健康管理を行う」取り組みとして、近年注目されています。
「妊活」と聞くと、結婚してから始めるもの…と思われがちですが、妊活のように具体的に妊娠を考え始めるよりも、実は婚活中など、もっと早くから知っておくことができる情報もあるのです。
たとえば…
- 生活習慣や食事、睡眠
- 女性だけでなく、男性側の健康(喫煙や肥満、ストレスなども関係します)
- 月経やホルモンバランス、年齢と妊娠の関係
- 必要に応じた婦人科検診やブライダルチェック など
これらを「今、何かをしなければならない」というよりも、
将来を見据えた選択肢を広げる情報として知っておけたら、安心ですよね。
無料カウンセリングや活動中の相談面談の場でお伝えしたいこと
私は医療の専門家ではありませんが、
「自分の結婚観や将来の家族像について考えたい」という方のそばで、いっしょに考えることができます。
- 自分は将来、子どもを望んでいるだろうか?
- パートナーにどう伝えたらいいだろう?
- いつまでに結婚したいのか?その理由は?
- 健康やライフスタイルのこと、今できることはある?
そんな問いを、一人で抱え込まずに考えられる場として、
ご入会時の無料カウンセリングや活動中の相談の時間を使っていただけたら嬉しいです。
未来の可能性を広げる考え方。プレコンセプションケア。
プレコンセプションケアは、今すぐ妊娠を望んでいなくても「知っておく」ことで未来の選択肢が広がる考え方です。
どんな人生を描きたいか、その中に子どもとの暮らしがあるかどうか。
その想いは人それぞれで、どれも大切な希望です。
少しでも「自分の人生と向き合ってみたい」と感じた方は、どうぞお気軽にご相談くださいね。